
【保存版】高身長ぽっちゃり女子向け 大きいサイズの結婚式お呼ばれワンピースの選び方&おすすめコーデ
Share
公開 │
更新
はじめに
結婚式のお呼ばれ、楽しみだけど「何を着たらいいの?」と悩む高身長×ぽっちゃり女子は多いですよね。特に、大きいサイズのフォーマルワンピースは「丈感」「デザイン」「サイズ感」など選び方次第で印象が大きく変わります。
今回は、高身長ぽっちゃり女性が結婚式で好印象を狙える大きいサイズのお呼ばれワンピース選びのコツや、体型カバーも叶うおすすめデザイン、失敗しないコーデのポイントを詳しく解説します。
目次
【高身長ぽっちゃり女子あるある】お呼ばれワンピースの悩み
- ・丈が短すぎる問題 → モデルが小柄で買ったら膝上に…なんてことも。
- ・メリハリが出ず太って見える → ストンとしたシルエットは逆効果な場合も。
- ・肩幅・腕周りがキツくて動きづらい → 「腕が入らない!」なんて失敗、あるよね。
高身長ぽっちゃり女子向け!結婚式およばれワンピースの選び方ポイント
①丈感は「ミモレ丈」or「ロング丈」一択
高身長さんはミニ丈だと下品に見えがち。上品見えするミモレ丈以上が◎ 特にロング丈はIラインを強調し、スタイルアップ効果抜群!
②ウエストマークorAラインでメリハリを
ウエスト切り替えがあるデザインや、Aラインワンピなら、自然な体型カバー+女性らしさがアップ。 ベルト付きなら自分好みに調整できるから便利。
③「シアー素材」や「レース」で重たく見せない
大きいサイズはどうしても重く見えがち。 透け感のあるシアー素材やレースを取り入れると、華やかで軽やかな印象に。
④腕・背中・お腹周りのさりげないカバー力もチェック
- ・袖あり(5〜7分袖)で二の腕カバー
- ・背中は開きすぎないデザインを
- ・ドレープやギャザーでお腹周りも安心
【シーン別】高身長ぽっちゃり女子におすすめ!大きいサイズのお呼ばれワンピース
■親族・格式高めの式なら「総レース×ロング丈ワンピ」
品のある総レースは高身長さんだからこそ映える。ロング丈でしっかり感も演出。
■友人の結婚式なら「トレンド感あるプリーツワンピ」
縦ライン強調のプリーツデザインなら、すっきり見え&高見えが叶う。
■ガーデンウェディングなら「シフォン素材のフレアワンピ」
軽やかシフォン×くすみカラーがナチュラル可愛い。高身長さんはサラッと着こなせる。
【失敗しない】高身長ぽっちゃり女子の小物&靴選び
- ・バッグは小さめクラッチ or チェーンバッグで抜け感を
- ・靴は「5cmヒール以下」でもOK!安定感重視で
- ・大ぶりピアスやネックレスで視線を上に集めると◎
【高身長ぽっちゃりさんにおすすめ】結婚式お呼ばれワンピース厳選3選
① レース袖のドレスワンピース|大人可愛い上品デザイン
繊細な袖のレースが華やかで、丈感もしっかり。親族の席でも安心のフォーマル感。
ポイント
- ✔️ 完全オーダードレスで自分に合ったロング丈にすることも可能
- ✔️ ウエストリボンベルトマークでメリハリ
- ✔️ レース袖あり&背中開きすぎないデザイン
② レースケープのドレスワンピース|体型カバーも叶う優秀デザイン
動くたび揺れるケープデザインがきれい!ぽっちゃりさんの味方、胸下デザインでお腹カバー。
ポイント
- ✔️ 二の腕カバーでスッキリ見え
- ✔️ 完全オーダードレスで自分に合ったロング丈にすることも可能
- ✔️ 胸下切り替えで脚長効果
③ レース×Aラインで魅せる♡上品な大人かわいい結婚式お呼ばれワンピース
胸元から袖にかけて繊細なレースをあしらい、視線を上に集めることで体型カバーを叶えつつ、品のある印象に。
ポイント
- ✔️ 大人っぽい落ち着いたカラー展開
- ✔️ 透けレースしっかりで二の腕カバー
- ✔️ ゆったりシルエットながらもスタイルアップ効果バツグン!
【まとめ】高身長ぽっちゃり女子は"映える"お呼ばれワンピが見つかる!
「大きいサイズ」だからって、選択肢がない時代は終わり。高身長ぽっちゃり女子こそ、上品で華やかなワンピースが本当に映えます。
ポイントは【丈感・メリハリ・素材感】。ぜひあなたらしいお呼ばれコーデを楽しんでくださいね!