
春からの新生活、何着る?ぽっちゃり女子のための「きれいめ&好印象」大きいサイズコーデ集
Share
春は入学・入社・転勤・新しい環境でのスタートが多くなる季節。「何着ていこう…」と悩む方も多いのでは?
特にぽっちゃり体型さんにとっては、“きちんと感”“動きやすさ”“着痩せ”の3つが揃ったコーデが求められます。
でも大丈夫!
大きいサイズ専門のブランドも増え、今は可愛くて体型カバーもできるアイテムがたくさん。
この記事では、「春からの新生活」にぴったりな大きいサイズレディースファッションをご紹介します。
「新生活コーデ」の3つの基本ポイント
① きちんと感と清潔感を意識!
▶ モードエレガント・ショートジャケットワンピースセット上品なブラックはフォーマルな場にも、落ち着いたブルーは日常のお出かけやオフィスにもぴったり。組み合わせて着るのはもちろん、それぞれ単品でも活躍してくれるので着回し力も抜群です。
② 明るめカラーを取り入れて春らしさUP
▶ フレンチガーリーフレアワンピース(LL/3L/4L/5L)ベージュ、ライトグレー、ミント、ラベンダーなど、柔らかくて明るい色味は春の定番。明るいカラーで前向きに新生活をスタートさせよう!
③ 動きやすくてきれい見え
▶ ティアードロングキャミワンピース(ワンサイズ/3L-4L-5L相当)/Taberunosky(タベルノスキー)新生活は慣れない環境で疲れやすいもの。だからこそ、ストレッチ素材やウエストゴム、伸縮性のある生地が大事。 「締めつけがないのにきちんと見える」アイテムを選べば、1日中快適で自信を持てますよ。
シーン別|大きいサイズ新生活コーデおすすめ5選
2. 通勤・オフィスに:モードエレガント・ショートジャケットワンピースセット
上品なブラックはフォーマルな場にも、落ち着いたブルーは日常のお出かけやオフィスにもぴったり。組み合わせて着るのはもちろん、それぞれ単品でも活躍してくれるので着回し力も抜群です。
▶ モードチェック・テーラードセットアップ(LL/3L/4L/5L/6L)2. 通学・新入生に:体系カバーできてかわいいタベルノスキーのワンピース
大学・専門学校の新入生や、通学スタイルにはタベルノスキーのワンピースが◎。大きいサイズ専門に作っているから体系カバーできて、華やかな印象になるとてもかわいいワンピース。
商品リンク例
▶ フリル千鳥格子長袖ロングワンピース(3L/4L/5L/6L)/Taberunosky(タベルノスキー)3. デートに:春色カラーでかわいい花柄ワンピース
体型をふんわりカバーしながら、華奢見えシルエットを叶える魔法の1枚。胸元のギャザーや袖フリルが甘く、ウエスト切り替えで脚長効果も◎。ナチュラルガーリー派やフェミニン好きの方におすすめ!
商品リンク例
▶ スイートブーケ・コットンフレアロング丈ワンピース(L/LL/3L/4L/5L)5. 肌寒い春に活躍する、ぽっちゃり女子さん専用の大きいサイズカーディガン
顔サイズ展開はLL〜6Lまで幅広くご用意。二の腕やお腹まわりをさりげなくカバーしながら、すっきり見せを叶えます。丈感はボトムスを選ばず、スカートにもパンツにも合わせやすいシルエット。
商品リンク例
▶ ふんわり軽やか 大きいサイズVネックカーディガン(LL/3L/4L/5L/6L)
NGコーデ&OKコーデ:新生活で「浮かない」ための着こなし術
❌【NG例①】派手すぎるカラー&柄物
第一印象で“派手な人”というレッテルが貼られると、印象回復が大変。 特に初日や初対面の人が多い場では、原色・蛍光色・大きな柄物は避けた方が無難です。
❌【NG例②】ゆるすぎるシルエットの上下コーデ
オーバーサイズトップス×ワイドパンツなど、全体的にゆるっとしたコーデは体型カバーどころか着太りに。 ラフすぎて“だらしない”印象を与える可能性もあります。
✅【OK例①】きれい色1点+ベーシックでまとめる
ベージュジャケット×白ブラウス×黒パンツなど、定番色をベースに1点だけ春色(ピンクやラベンダー)を入れると、程よく華やかさを出せます。
✅【OK例②】縦ライン+Vネック+ハリ素材
細見えを叶えるには、縦ラインの意識が大切。 ロング丈カーディガンやVネック、ハリ感のある素材は“引き締め効果”抜群です。
まとめ|新生活こそ、オシャレを味方に。
春からの新生活。服選びに悩むのは当然です。でも、体型に合った服を選べば、自信も自然とついてくるもの。 大きいサイズのアイテムでも、「きちんと見えて、可愛くて、着痩せする」服はたくさんあります。
まずは一歩、自分に合う新生活コーデから始めてみませんか?
♡ おすすめアイテム